少し前に、
「夏休みの廃止や短縮を希望する親が続出している」
というニュースがありましたね。
私は正直なところ、これに同意です。
現在は共働き夫婦が多いので、
夏休み期間の平日は、子供だけで過ごす家庭も少なくないと思います。
子供だけで過ごす事で成長も見込めるかもしれませんが、
思わぬ事件・事故の心配もあります。
また、
給食もないので子供の昼食の準備も必要です。
このように
親の負担や心配事を増やすのは、
子育て世代が安心して働き、生活するという事に寄り添っていないように思います。
とはいえ
夏休みを完全に無くしてしまうのは、
あまりにも可哀想な気がするので、
短縮して親のお盆休みに合わせて
1〜2週間程度を夏休みにするのが良いのではないかと勝手に考えています。
その分、社会全体で週休3日制を導入するなどして帳尻を合わせ、
家族で過ごせる時間を増やすというのはどうでしょうか。
自分の立場だけで、勝手にあれこれ言ってますが、
皆さんはどう思いますか。
それと、正直なところ読書感想文もやめちゃっていいんじゃないかな〜。
授業でしっかりと書き方を教えて、
「みんなの前で発表する」ところまでやった方がいい気がします。
という事で、
読書感想文イメージのストックフォトをよろしくお願いいたします。
私の写真は以下のサイトから購入できます。
※各サイトの私のポートフォリオページに移動します
お気に入り登録などしてもらえたら嬉しいです、よろしくおねがいします。
【PIXTA】
【イメージマート】
【QleanMarket】
【AdobeStock】
【ShutterStock】
https://www.shutterstock.com/ja/g/years44
【iStock】